吉田寮入寮Q&A(2022年度版)

2021年1月26日

Q.そもそも吉田寮って?
A.京都大学の学生によって運営、管理されている自治寮です。寮生が団結して大学と交渉を行うことにより低廉な家賃や入寮選考権、建物の管理権を保持してきました。

Q.現在も入寮募集は行っているのですか?
A.行っています。吉田寮では毎年春と秋に入寮選考期間を設け、入寮希望者の受け入れ体制を整えています。それ以外の時期での入寮は原則認められませんが、やむを得ない事情がある方は電話やメールでお問い合わせください。なお現在は、吉田寮への入寮面接を希望している方で、新型コロナウイルスに罹患した方及びその疑いのある方、感染を避けるために正規の面接期間に寮に来られない方に関しては、期間外の面接など柔軟に対応しますので、その旨をメールしてください。

Q.入寮選考の出願資格はなんですか?
A.「京都大学の学籍を持つ者、及びその者との同居に切実な必要性がある者」が入寮選考の対象です。これ以外に必要とされることはありません。上記に該当する限り、性別、国籍、年齢を問わず入寮希望を受け付けます。

Q.寮費や居住人数などの情報が知りたいです。
A.寮費は光熱費含めて月約2500円です。居住スペースとしては築108年の現棟と築6年の新棟の二つの建物があり、現在は100人近くの学生が生活しています。詳しくはこちらをご覧ください→吉田寮とは

Q.「吉田寮には入寮できません。」という様なことが書かれた紙を受け取ったのですが。
A.入寮できます。京大当局がその様な内容のビラを数年前から新入生に配布するようになりましたが、関係はありません。吉田寮の入寮選考権は大学当局ではなく吉田寮自治会にあります。

※入寮募集に関して詳しい声明はこちら
◎吉田寮入寮を希望する方およびその関係者の皆様へ(2018.2.23)
To those interested in living in Yoshida Dorm and those involved (2018.2.23)
◎吉田寮への入寮を検討しているみなさんへ(2020.3)
对于正在考虑进入吉田宿舍的所有人的声明(2020.3)

Q.寮生が訴訟を起こされていると聞きましたが、本当ですか?
A.事実です。詳しくはこちらをご覧ください→吉田寮現棟・寮食堂明渡請求訴訟
また現棟がこのような状況にあることから、新規入寮者の受け入れは新棟のみに限っています

Q.見学は可能ですか?
A.感染症対策のために2020年4月からは見学をお断りしてきましたが、入寮希望者に限り対策を講じた上で認める方針で検討中です。詳しくは電話あるいはメールでお問い合わせください。

Q.コロナ禍での入寮には不安があります。どのような対策を行っているのですか?
A.消毒液、マスクの設置や来寮者の見学制限といった新規感染への対策の他、万が一陽性者が確認された場合にも直ちに濃厚接触者の自室待機措置や共有スペース内のゾーニングが行えるように体制を整えるなど、感染拡大防止のための取り組みも行っています。その他コロナ対策に限らず、健康面・衛生面等で不安がある方はお尋ねください。

これ以外の詳細な情報や寮の雰囲気が知りたければ、直接寮にお問い合わせいただくか、HPに上がっている2020、2021年度の入寮パンフレットや、二次試験の日に配布する予定の2022年度の入寮パンフレットをご覧ください。

2020吉田寮紹介パンフ閲覧&ダウンロードページ
今すぐダウンロード 今すぐ閲覧 目次 p.1 自治 権利の上に眠る者p.2 はじめにp.5 目次pp.7 話し合いの原則p.9 よしだりょう の せつびについて…
www.yoshidaryo.org
吉田寮紹介パンフ2021web版

連絡先
住所:京都府京都市左京区吉田近衛町69番地(郵便番号:606-8315)
TEL:070-3870-3599
mail: yoshidaryo.jichikai + gmail.com (+は@に変えてください)